2008年05月08日

本日のsu-ga

【珈琲屋 su-ga】

本日二度目の投稿 ̄m ̄ ふふ
次は、万里子姉さんと、初めて出会った場所。

su-gaにやってきました。
今回は、万里子さんのオススメの一品

【ウインナ コーヒー480円】
本日のsu-ga
なんと、このカップは、万里子さんがフリマで見つけた品。
それに、快く入れてくれたマスターヽ(=´▽`=)ノ
実は、マスターもこのカップ気に入ったみたいです。
「ウインナコーヒーに、合いますね~」と言って入れてくれたのは、本当はこんな感じです。
本日のsu-ga

そして、入れる前のカップはこんな感じ!
本日のsu-ga
超豪華なカップw(゜o゜)w オオー!
値段は( ̄b ̄) シーーッ!!

そして、この珈琲・・・
マスター・・・シャカシャカと生クリームを泡立てて、上からタラ~と注ぎ入れる
カップの底には、コーヒーシュガー

この生クリームと苦いコーヒーと底の甘いコーヒーとで
一口一口、最後までいろんな味のストーリーを繰り広げてくれます!
(あてっカッコイイ・・・(〃∇〃) てれっ☆)

毎回感動させられるマスターに脱帽です^^
そして、万里子さんにまたまた感謝です^^

そして、2杯目は・・・・
まるこは、ブレンド400円。

万里子さんは・・・
【オレンジハニーティー500円】
本日のsu-ga
カワイイ~~o(゜∇゜*o) o(*゜∇゜*)o (o*゜∇゜)o キャアキャア♪

オレンジフレバーのシャリマティー
本日のsu-ga
オレンジの香りいっぱいの甘酸っぱいロマンチックな紅茶です。

このシャリマティーという名前はインド・ムガール王朝時代の
きれいな花園「シャリマ」から付けられたと言われているそうです。(yahoo検索)

まるこ感激!ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク

そして、夢心地で、お会計・・・
なんということでしょう~~~~(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ?
2杯目は、100円引きなんだってぇ~~(= ̄▽ ̄=)V やったね!

マスター3杯目は? ̄m ̄ ふふ

今回も、マスターの見事なテクニックと、新たな発見の【珈琲屋su-ga】に
ホレボレしたまるこでした。v(*'-^*)bぶいっ♪


そして、万里子さんには、ドールハウスの作品をプレゼントしてもらっちゃいました。
(ノ´▽`)ノ感激ぃ~♪ありがとうございましたぁ~<(_ _)>
本日のsu-ga
それに、作品の写真もお借りしたので
次回じっくりと紹介させていただきますね~お楽しみにヽ(=´▽`=)ノ


同じカテゴリー(喫茶)の記事画像
THE ARCHIGRAM
OCTET
珈琲屋 su-ga(閉店)
チャオ
THE ARCHIGRAM
sui-cafe + beans store
同じカテゴリー(喫茶)の記事
 THE ARCHIGRAM (2009-04-02 23:25)
 OCTET (2009-02-14 19:21)
 珈琲屋 su-ga(閉店) (2009-02-11 22:37)
 チャオ (2009-01-15 17:37)
 THE ARCHIGRAM (2009-01-09 17:51)
 sui-cafe + beans store (2009-01-08 01:17)

Posted by まるこ at 00:15│Comments(4)喫茶
この記事へのコメント
映画で椿山課長の七日間で西田敏行が
ウインナコーヒーをたのむシーンがある
私の若いころ
ウインナコーヒーは定番だったけど
いまは、いろいろなカフェーの飲み物がある
今は有りすぎて、まよっちゃうよ
Posted by 欽肉マン at 2008年05月08日 11:29
>欽肉マンさん
本当にそうだよね~。
でも、選ぶ楽しみっつぅものもあっからね~^^
Posted by まるこ at 2008年05月08日 14:32
私0型なので
きめられないんです・・・笑
友達と飲みに行くと
きめてもらってます・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2008年05月08日 15:34
>欽肉マンさん
私もなかなか決められないのよ!
いろんなものを、ちょびっと食べたい人なのだ^^;
Posted by まるこ at 2008年05月08日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。