2011年12月30日
☆バトン72番☆
ベースボールさんから、バトンとやらまわってきました。
いつどなたが始めたのかもわからず、まだ回っていない人がわからない・・・(T▽T)アハハ!
とりあえず、自己紹介!!
山形生まれの山形育ちの48歳です^^;
年女でしたが、あっという間の一年でした。
んだ!ブログができてまもなく、「まるこの部屋」をつくりました。
食べることが大好きなので、山形の美味しいお店を紹介していましたが
最近は病気になり、ほどほどにしています。
でも、生まれ育った山形が大好きなので、食べ物だけではなく
紹介していければいいと思っています。
でもブログは気ままにやってます(;^_^A アセアセ・・・
来年も、笑って笑って過ごせるようがんばりま~す^^/
皆さんこれからもよろしくお願いします<(_ _)>
さてさて、知り合いがいないので、娘の『舞々』にバトンを渡します!
いつどなたが始めたのかもわからず、まだ回っていない人がわからない・・・(T▽T)アハハ!
とりあえず、自己紹介!!
山形生まれの山形育ちの48歳です^^;
年女でしたが、あっという間の一年でした。
んだ!ブログができてまもなく、「まるこの部屋」をつくりました。
食べることが大好きなので、山形の美味しいお店を紹介していましたが
最近は病気になり、ほどほどにしています。
でも、生まれ育った山形が大好きなので、食べ物だけではなく
紹介していければいいと思っています。
でもブログは気ままにやってます(;^_^A アセアセ・・・
来年も、笑って笑って過ごせるようがんばりま~す^^/
皆さんこれからもよろしくお願いします<(_ _)>
さてさて、知り合いがいないので、娘の『舞々』にバトンを渡します!
2011年12月12日
虎かわ巻き

秋田出身の方にいただきました

虎かわ巻といぶりがっこです!
虎かわ巻は初めて食べました!
甘酢のきいたもち米を虎模様に焼いたカステラみたいな生地で巻いてあります!
おかしなのか、ごはんなのか不思議な感覚でおいしかったです

道の駅とかでも売っているそうです!
がっこは、売っているのとは違って、家庭的な味でこちらもおいしかったです

いぶってある干し大根が売っていて、それを各家庭の味に仕上げるんだそうです!
秋田に行ったら、探してみようっと
