2008年07月19日
今日の一品
【肉そば処 立花】地図はこちら
住所 山形市大字漆山755-1
TEL 023-686-3755
営業時間 11時~19時半
定休日 月曜日
【冷たい肉そば 650円】

子供の頃、父親に連れられて行った記憶があり、行って見ました。
相変わらず、冷たい肉そばは、冷たくありません。
でも、なんとなく好きです。当時の記憶が甦ってきました(笑)
たまにはおそばもおいしいな^^
住所 山形市大字漆山755-1
TEL 023-686-3755
営業時間 11時~19時半
定休日 月曜日
【冷たい肉そば 650円】

子供の頃、父親に連れられて行った記憶があり、行って見ました。
相変わらず、冷たい肉そばは、冷たくありません。
でも、なんとなく好きです。当時の記憶が甦ってきました(笑)
たまにはおそばもおいしいな^^
2008年07月18日
ジャム

ご近所さんに教えていただいた、
果樹農家手作りジャム
リンゴ、ラフランス、キウイ、ラズベリー、プラム、プラム各350円
南舘のJAやまがた
おいしさ直売所南舘店で売ってるみたいです。
キウイのジャムが珍しいなと思ってたら、全種類買ってました!(笑)
甘さ控えめで、おいしかったです!
余計なものは入ってないので安心です!
続きを読む
2008年07月05日
今日の一品
【中華料理 北京樓】地図はこちら
住所 山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 4F
TEL 090-7791-9768
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
☆冷やし坦々麺650円☆

ここ何日か、ぐっと気温が上がりましたね^^
食欲もなくなってしまう、そんな時に、冷やし坦々麺はいかが?
こちらのオススメ、坦々麺。
でも、冷やし坦々麺は、そのタレをただ冷たくしているのではなく
わざわざ冷やし坦々麺用に作っているそうです。
固目に茹でた、麺にタレがよく絡んで、辛味もさっぱりしていて
風味がよかったです^^
少々、しょっぱい感じでしたが、最後に特性スープを入れて
最後までペロリ!!

暖かい坦々麺もオススメです!
住所 山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 4F
TEL 090-7791-9768
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
☆冷やし坦々麺650円☆

ここ何日か、ぐっと気温が上がりましたね^^
食欲もなくなってしまう、そんな時に、冷やし坦々麺はいかが?
こちらのオススメ、坦々麺。
でも、冷やし坦々麺は、そのタレをただ冷たくしているのではなく
わざわざ冷やし坦々麺用に作っているそうです。
固目に茹でた、麺にタレがよく絡んで、辛味もさっぱりしていて
風味がよかったです^^
少々、しょっぱい感じでしたが、最後に特性スープを入れて
最後までペロリ!!

暖かい坦々麺もオススメです!
2008年07月02日
今日の一品
【珈琲屋su-ga】地図はこちら
山形市七日町二丁目7-24パシフィックビル2F
営業時間:11:00~23:00(日曜日は20:00)
定休日:月曜日
☆アフォガード 500円☆

バニラアイスに、暖かいエスプレッソがかけてある。二度おいしい一品です。
マスター曰く、「エスプレッソで溶けたアイスが、再凍結されて、表面がシャリシャリってなっておいしいんですよ!」
そんな食べる楽しみを教えてくれるマスターです^^
それに、真ん中にデコレーションされた生クリームにオレンジの皮をすりおろして
凍結させたものがパラパラ~
珈琲とバニラとオレンジの香りが口の中に広がります。
これが500円で味わえるなんて
とてもリッチな気ぶ~んヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
山形市七日町二丁目7-24パシフィックビル2F
営業時間:11:00~23:00(日曜日は20:00)
定休日:月曜日
☆アフォガード 500円☆

バニラアイスに、暖かいエスプレッソがかけてある。二度おいしい一品です。
マスター曰く、「エスプレッソで溶けたアイスが、再凍結されて、表面がシャリシャリってなっておいしいんですよ!」
そんな食べる楽しみを教えてくれるマスターです^^
それに、真ん中にデコレーションされた生クリームにオレンジの皮をすりおろして
凍結させたものがパラパラ~
珈琲とバニラとオレンジの香りが口の中に広がります。
これが500円で味わえるなんて
とてもリッチな気ぶ~んヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!