スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年04月19日

演奏会情報

けやきの森ブリティッシュブラスバンド

2009年 コンサート



日時/2009年 4月25日(土) 午後6時 開演
場所/文翔館 議場ホール
入場料/500円(当日券700円)
指揮/佐藤裕司

前売りチケット 販売中
  
メールか文翔館でお求めいただけます
http://keyakibbb.com/
  


Posted by まるこ at 00:35Comments(0)音楽

2008年10月26日

婆薔薇さん







西部公民館の文化祭で今まさに演奏中のSMJOの皆さん!


公民館での演奏はあまりやったことがないらしいけど、会場は大盛況です


いつもと変わらず平常心の婆薔薇さん
かっこいい!!



  続きを読む


Posted by まるこ at 15:57Comments(4)音楽

2008年08月24日

久々のライブ

8月23日(土)蔵オビハチで、FM山形の『柊のひとり唄』の公開録音があって
見事、チケットが当たったのでしたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

柊(ひいらぎ)さんは、山形市在住のシンガーソングライターで、自分の素直に感じたことや、
気持ちを彼女らしい伸びやかな歌声で素敵なメロディーにのせて歌います。

そんな彼女の歌詞には、考えさせられるものがありますが、飾らない言葉が
ストレートに、聴いてる人の心に響いてきます。

山形から、全国に向けて発信している、柊さんをこれからも応援したいです^^
8月27日にミニアルバム『fantasia』の発売です。



番組に詳細はこちらで!
http://www.boyfm.co.jp/program_info/regular/hiiragi_hitoriuta.htm

ゲストでいらした、「Lucy In The Sky」の驚異のファルセットボイス&ギターユニットの
お二人もなかなかよかったです。10月にアルバム発売するそうです。





  


Posted by まるこ at 01:42Comments(2)音楽

2008年06月16日

行ってみませんか?

坂本サトル
弾き語りツアー2008
「LIVE alone 4」

2008.6.20(金)
OPEN6:00pm  START7:00pm
チケットP¥4,000(1drink¥500別)

山形市十日町3-1-43
蔵オビハチ「灯蔵(あかりぐら)」
主催:坂本サトルコンサート山形事務局
企画・制作:OFFICE modo key
=Sound Produced by Triple Factory=

一緒に行きませんか?
チケット予約しますので、ご希望の方は、コメントしてね~^^

そして次の日、21日(土)は、婆薔薇さんの野外ライブですぅ~♪  


Posted by まるこ at 22:39Comments(5)音楽

2008年05月17日

ライブ情報

坂本サトル
弾き語りツアー2008
「LIVE alone 4」

2008.6.20(金)
OPEN6:00pm  START7:00pm
チケットP¥4,000(1drink¥500別)

山形市十日町3-1-43
蔵オビハチ「灯蔵(あかりぐら)」
主催:坂本サトルコンサート山形事務局
企画・制作:OFFICE modo key
=Sound Produced by Triple Factory=


というわけで、最近食べ物ネタに気が引けているので、音楽ネタをお届けします。(T▽T)アハハ!

今回のライブは、まるこも初の坂本サトルさん情報です。
3年ぶりの全国ツアー、今回はその地区のファンや小さな音楽事務所等が主催となり
心に残るハートフルなステージをとのことです。
身近に音楽を体験できるチャンスです。
ぜひ、お誘い合わせの上、ご来場下さいませ。
チケット希望の方は、ご一報ください!

または、ローソンチケット★Lコード:27112 でどうぞ!
  


Posted by まるこ at 00:15Comments(3)音楽

2008年05月04日

婆薔薇さんお疲れさん

高畠ワイナリーでの、演奏とってもいい感じでした。
だって、婆薔薇さんすごく楽しんで演奏してたんだもん。
観客もノリノリでしたね^^
こちらも楽しくなってきちゃいました。Gさんのサックスもカッコよかったですね~。



んだ!ブロガーさんも集まりましたね~^^
ガジラさん
凛さん
ひまわりさん
優さん&旦那さん
ゆきんこさん
ネバーさん&娘さん
いぐねさん
ひれまみさん
バックさん
プリーズ☆加川さん
ヨシベェさん
まるこ

それに、いつもコメントくれる欽肉マンさんがかけつけてくれて、
まるこにあいに来てくれたのは超うれしかったです。
ありがとう!またゆっくりお会いしましょう^^

みなさん、またお会いしましょう⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ


さて、帰りに立ち寄ったお店をご紹介しましょう^^
皆さんの期待を裏切らないまるこです(T▽T)アハハ!

今日の一品
【菓子工房 白いくもバイパス店】

■南陽バイパス店
〒999-2221
山形県南陽市赤湯2857-1
TEL 0238-43-8988
FAX 0238-43-8989
営業時間:AM10:00~PM8:00
定休日:年中無休



こっこれは、失礼!糖分が失われていたまるこは、シュー・ア・クレーム126円の画像を撮らずに
パクッと食べちまったのです( ┰_┰)期待裏切ってるジャンね~(T▽T)アハハ!
ということで、今回はお店の画像でごめんしてけろぉ~<(_ _)>

お店の名前にもなってる「白いくも」というお菓子が人気のようですね。
ぜひ、お試しあれ~(*'▽'*)♪

  


Posted by まるこ at 18:35Comments(18)音楽

2008年05月01日

婆薔薇さん


婆薔薇さんの演奏を聴きに行こうツアーあてが ̄m ̄ ふふ
ゴールデンウィーク始まりましたか~~?
皆さんはどう過ごされますか?

さてと、人気ブロガーの婆薔薇さんが、
5月4日高畠ワイナリー「スプリングフェスタ」で演奏されます。
時間は、13:30~14:30の出演予定だそうです。
駐車場が混みあいそうなので早めのお出かけを・・・
まるこも行きますよ~^^(盛り上げ隊任命)
他にも、楽しそうなイベントが盛りだくさんのようですよ!

あっそうそう、ワインを試飲したい方は、車の運転しないようにねd(゜ー゜*)ネッ!



ちなみに、3日出演の瀬木さんは、まるこの大好きなミュージシャンです。
こちらもぜひ、聴いてみてください。

瀬木貴将/サンポーニャ&ケーナ
P R O F I L E
1966年東京都出身。 13歳の時サンポ-ニャ&ケ-ナを独学で始める。
18歳から南米ボリビアに渡り4枚のアルバムをリリ-ス。
1995年『VIENTO~風の道』でソロデビュー。その後2007年までに合計16枚のCDをリリース。
 チョーヤの梅酒、キリンビール、コーセー化粧品、ファイザー製薬など数多くのTVCF音楽を担当し、
テレビ朝日の世界プチくらのテーマ曲、NHK TVの南極プロジェクトなどの音楽も手がける。
2006年から世界遺産・ナスカ展(全国9カ所)の音楽も担当。
 ライブ活動は毎年100本前後行い、
2004年には本場、ボリビアでコンサートツアー(6カ所)を行い大反響を呼び、
その模様がボリビアでDVD『LIVE IN BOLIVIA』としてリリースされる。
 ソロ活動以外ではコンピレーションアルバム『PURE』にオリジナル曲『ILUSION』が収録され60万枚を超えるヒット作となる。『フィール5』『NEW AISA2』など数多くのコンピュレーションCDにも参加。
ポルノグラフィティのシングル、『アゲハ蝶』に参加しされ110万枚のヒットとなる。
THE ALFEE、THE BOOM、南こうせつ、チェンミンなど数多くのアーティストのレコーディングにも参加している。
 最新CDは『23時 アンデス行き』(2007.05.23発売)。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~segi/
  


Posted by まるこ at 08:22Comments(8)音楽

2008年04月26日

突然ですが・・・

けやきの森ブリティッシュブラスバンド
2008コンサート


日時/2008年 4月27日(日) 午後2時 開演
場所/山形テルサ アプローズ

入場料/500円(当日券700円)
指揮/佐藤裕司
曲目/In the Pink
    Hard to say I'm sorry
    Over the Rainbow (Tener Horn Solo)
    パガニーニの主題による狂詩曲より第18変奏
    The Red Machine
    他

 ※チケット取り扱い先
   辻楽器店  富岡楽器本店
   山形テルサ

■今後の関連行事
2008年度関連行事参加予定
 6月  上山市音楽会
 7月  村山地区吹奏楽コンクール特別演奏

イベント演奏のご依頼などありましたら、ご一報ください。
HP:http://keyakibbb.com/

ブリティッシュブラスバンドは、英国式金管バンドです。
明日のことで急ですが、お時間のある方は、ぜひお出かけ下さい。

まるこに連絡とれる方でしたら、チケット手配いたします。

まるこの弟が出演します。鶴岡に転勤しちゃったから
今回が最後かもしれないとのこと。
残念ながらまるこは行けませんが、結構楽しい演奏会です。

よろしくお願いしまーす。<(_ _)>



  


Posted by まるこ at 07:25Comments(0)音楽

2008年03月22日

婆薔薇さんが…

七日町ほっとなる広場で婆薔薇さんが演奏してます!

なかなかのサウンドです。
んだ!ブロガーの方も婆薔薇さんのブログで駆けつけてきましたよ〜(=^▽^=)

プチオフ状態でした(笑)

皆さんにお会いできて嬉しかったです!o(^-^)o



  


Posted by まるこ at 14:45Comments(14)音楽

2007年11月28日

ライブ情報!

またまた音楽ネタが続いております・・・(; ̄ー ̄)...ン?まるこらしくないって?
はいはい、ちゃんとんまいもんネタもどんどんのせて行きますのでお楽しみに^^

さてさて、今回は日本のブラジル音楽界最強!ギター&ドラムのオーガニックボッサ!
Bossa Organica 2007


Mikio Watanabe with Kazuo Yoshida
Guest:Satoshi Sano & Hiro Hosoda

2007.12.7(Fri)
open 6:00pm/start 7:00pm
山形市十日町3-1-43 蔵オビハチ「灯蔵(あかりぐら)」
お問い合わせ:TEL 023(626)2737
チケット前売¥3,500 / 当日¥4,000(1ドリンク付)
主催:Triple Factory Heart-Warming Music

興味のある方は、ぜひどうぞ!!

ボサノバいいよぉ~~!^^
  


Posted by まるこ at 00:45Comments(2)音楽

2007年11月27日

音楽情報!

最近は、皆さんどんな音楽をきいてますか?

今回は、S.E.N.S.を紹介します。
知ってますか?有名な曲は、「里見八犬伝」のテーマ曲などをやってました。

私がこのグループに出会ったのは、平日に会社を休んだときで、CDショップで
ふと目に付いた、「平日の休日」ってアルバムだったんです。

なんか、今日の自分にピッタリだって思って、衝動買いしたのを覚えてます。
聴いてみると、なんと心が安らぐメロディーなんだろうって感じです。

で、それからファンになり、ファンクラブにも入り、仙台などのライブも行ったりしてます。
今回は20周年記念ということで、ベストアルバムを4弾に分けてリリースの予定みたいです。



ぜひ一度、心が疲れたとき、切ないとき、癒されたい方は、眼を閉じて聴いてみてくださいね^^  


Posted by まるこ at 00:31Comments(0)音楽

2007年11月17日

まだ当だたぁ~v(*'-^*)bぶいっ♪

当選しました。ライブのチケット!
最近音楽きいてないから・・・ヤッホー(ノ^∇^)ノ

懸賞生活でも、はじめてみっか(笑)

  


Posted by まるこ at 02:40Comments(7)音楽

2007年10月10日

ライブ情報

ついに、小川マキさんの1stアルバム「DEAR」(全13曲)を11/30リリース予定!

前回は、完売してしまっていたので、今回は買います^^

さてさて、そのアルバム発売記念コンサートとして

【小川マキ オータムコンサート2007】
と題して、再び山形にやってきます。

ナウエル典礼や亀の井酒造のCMソングも歌っており
山形ではちょいと気になる存在になりつつありますが、
今回も「蔵オビハチ」でのライブですので、目の前で聴けちゃうんです。
興味のある方はぜひお越し下さい^^
チケットご希望の方は、まるこまで、ご一報くださいまし(^ー^)ノ


Ogawamaki Autumn Concert 2007

2007・11・4(sun)
OPEN 6:00pm/ START 7:00pm
蔵オビハチ「灯蔵(あかりぐら)」
山形市十日町3-1-43  TEL 023(626)2737
★チケット前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000 (1drink付)
主催:Triple Factory Heart-warming music
  


Posted by まるこ at 00:45Comments(2)音楽

2007年09月20日

コンサート情報




またまたやってきました〜!

けやきの森ブリティッシュブラスバンドのメアリーローズコンサート’07


2007.10.8(月)祝日

午後2時開演(会場1時半)

上山市体育文化センター エコーホール
入場料500円(当日券700円)

指揮:佐藤裕司

曲目
スティングレィ(バリーグレイ)
ニキータ(エルトン・ジョン)
交響詩『フィンランディア』(ジャン・シベリウス)

その他


午後のひとときをブリティッシュサウンドでお楽しみ下さいな♪(*^ ・^)ノ⌒☆


  


Posted by まるこ at 23:22Comments(8)音楽

2007年09月19日

ライブ情報

元 ふきのとう 山木のハートウォーミングソング!

燦燦と33年 山木康世 LIVE2007

2007.9.29(土)OPEN6:00pm/START7:00pm
蔵オビハチ(山形市十日町3-1-43)TEL:023-626-2737
主催:Triple Factory

代表曲「風来坊」武田鉄矢氏との共作「思えば遠くへ来たもんだ」

☆知ってる人は知っている(笑)・・・あっ前売り4000円
  


Posted by まるこ at 00:59Comments(2)音楽

2007年09月17日

コンサート案内

みなさんこんばんは^^

今回は、合唱団の定期演奏会のご案内です。



上山混声合唱団 フロイデ 第6回定期演奏会

賛助出演 山形南高OB合唱団

10月21日(日) 上山市市民会館ホール
開場 1:30pm  開演 2:00pm
入場料 ¥500 (中学生以下無料)

指揮 佐竹 瑞夫  ピアノ 東 玲子

Ⅰ 愛唱歌 アカペラの響き

  ピクニック アヴェ・マリア他

Ⅱ 愛唱歌 ピアノと共に

  この道 千の風になって他

Ⅲ 招待演奏 山形南高OB合唱団

Ⅳ 混声合唱のための組曲
  
   ”旅”  全7曲

お問い合わせ:上山市市民会館023-672-3731

平均年齢50代の混声合唱団  人生の先輩方のハーモニーを体感してみてはいかがですか?
まるこのおんちゃんも出演してま~~す^^
  


Posted by まるこ at 21:32Comments(3)音楽

2007年07月30日

ライブの感想


いってきましたぁ~~。

まずは、小川マキさんのプロフィーから・・・



山形県出身の両親の元に生まれ、群馬県前橋市で育つ。
音楽を志し上京。、、、が、何故か芝居の勉強に明け暮れTVでのタレント活動やミュージカルを経験。

2001年の秋、本格的に音楽活動に専念。
シンガーソングライターとして、活動を開始。現在に至る・・・

新曲の絆糸(イト)は、ナウエル典礼のCMソングとして、
7月19日から、山形県内で放送中。
来月は、亀の井酒造のくどき上手というお酒のCMに「宵待月」という歌で、本人も出演。

他にも、作詞家として、「おいしいプロポーズ」の主題歌やV6などの数々のシンガーに歌詞を提供。
現在は、フジテレビ系「VVV6 東京Vシュラン2」テーマソングを歌っている。

まるこの感想
やはり、女優経験があるのか、1曲1曲その歌に対する、感情が伝わってきた。
とても、素敵な歌詞だったよ^^
今回は、CDが完売してしまい、持ってこれなかったけど、秋にはアルバムをリリース。
また、山形入りを約束して、握手してもらいました。
ライブはいいねぇ~~。ほんと感動でした。

ジャムストリングスは、武蔵野音楽大学卒のクラシックはもちろん、ロック大好きバイオリン奏者の
みっきぃ石内さんと北海道生まれのブルーススピリッツ継承のギター奏者、ホセ有海さんによる異色ユニット。トークもおもしろくて、楽しかったで~~す。  


Posted by まるこ at 00:33Comments(7)音楽

2007年07月27日

ライブ情報











Charge Musicicon06at Kura OBIHACHI







icon12小川マキ VS Jam Stringsicon12





2007・7・29(sun)





OPEN 18:30 ★ START 19:30





Place:蔵オビハチ HP:http://ojisho.com






山形市十日町3-1-43





TEL 023(626)2737





★前売:¥3,500/当日:¥4,000(1ドリンク付き)





■主催:Triple Factory





 






 

  


Posted by まるこ at 00:52Comments(2)音楽

2007年05月24日

イベント情報



仕事仲間のDJ Yさんが出演!
紹介しちゃうぞぉ~~^^

4life===HOUSE MUSIC ALL NIGHT PARTY 2007
2007/6/2[SAT]-3[SAN]
Open/17:30 Start/18:00~All night
黒伏高原SNOW PARK JANGLE JANGLE
Advans:2,000yen Door:3,000yen


http://mixi.jp/view_community.pl?id=1810069

初めてのまるこも、興味深々です。
いろんな音楽たくさん聴いてみたいなぁ~~^^

お時間ある方は、ぜひお祭りに参加してみてね^^
  


Posted by まるこ at 00:40Comments(5)音楽

2007年04月14日

行ってきましたぁ~



4月12日(木)山形県民会館
待ちに待った大好きなゴスペラーズツアー!

県民会館大ホールは立ち見も含めて満席でした。まるこ的に山形はノリが悪いというイメージでしたが、もうはじめから場内ノリノリで、最後まで体力持つかいな~??なんて心配になっちゃいました。(笑)

今回のツアーは昨年の11/22に発売したアルバム「Be as One」の曲を中心に全国64ヵ所。
山形は43番目だったそうです。

ゴスペラーズの魅力は、アカペラのハーモニーの聞き応えと、曲と曲の間のトークのおもしろさにあります。今回も予想通り、お笑い芸人を見たかのように、笑わせてくれました。(笑)
最近では、合唱コンクールの課題曲を作ったりといろんなことにも挑戦してくみたいです。

小学生からおじいちゃん、おばあちゃんまで、幅広いファン層で、ライブではお決まりの「なりきりゴスペラーズ」ってのがあって、観客全員が3パートに分かれて、ハモリます。
メンバーと一体感が生まれる瞬間ですね^-^

約2千人の声が一緒になってすごい迫力です。メンバーも本当に感激していました。
これだから、ライブは止められないのだよぅ~~(笑)

県民会館は、客席がけっこうな急斜面、だから後ろの席でも近く見えました。
武道館ライブもいいけど、地方ライブは、アーティストとのこの距離感がいい!!

ほんと楽しい時間を過ごせました。icon22
  


Posted by まるこ at 11:01Comments(3)音楽