2009年01月25日
パティシェ・ル・ショージ
【パティシェ・ル・ショージ】地図はこちら
住所 山形市錦町12-13 TEL 023-622-5322
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
『茶茶 380円』

お店に入ってすぐに目に付いた『茶茶』380円。
かわいらしい小鉢に入って桜の花が春の香りを漂わせます。
中には、抹茶のムースと真ん中に粒あんが入ってます。
上品な甘さと、抹茶の風味がバランスよく口の中に広がります。
一足早い春を味わってみてはいかが?^^
住所 山形市錦町12-13 TEL 023-622-5322
営業時間 9:00~20:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
『茶茶 380円』

お店に入ってすぐに目に付いた『茶茶』380円。
かわいらしい小鉢に入って桜の花が春の香りを漂わせます。
中には、抹茶のムースと真ん中に粒あんが入ってます。
上品な甘さと、抹茶の風味がバランスよく口の中に広がります。
一足早い春を味わってみてはいかが?^^
2009年01月15日
チャオ
自家焙煎珈琲とジェラード チャオさんの
【カプチーノ450円】

今日は、ゆきんこさんのサプライズで、チャオのカプチーノごちそうになっちゃいました。
いつも、自分のことのように、喜んでくれたりして本当に嬉しい限りです!
ありがとう&ごっつぉ~さんでした。
チャオのカプチーノは、初めてだったけど
ほんのり甘くて、落ち着くなぁ~(´▽`) ホッ
今日みたいな寒い日には、ぴったりの一品ですね^^
いや~それにしても、降りますなぁ~・・・
2009年01月12日
一品料理 味わい
【一品料理 味わい】地図はこちら
住所:山形市成沢西5丁目5-5
電話:023-688-1608
営業時間:17:30~23:00
駐車場あり
明日はお休み~ってなことで、
ご近所の居酒屋さんに、家族でふらっと出かけてみました。
店内には、たくさ~んのメニューが・・・
もうどれを頼んだら良いのか迷いに迷って
おかみさんに、
「すみませ~ん。どれ頼んで良いかわかんないので一人2000円でお願いできますか?」
と、思い切って頼んでみました~^^;
そしたら、おかみさん「大丈夫ですよぉ~」と快く受けてもらっちゃいました。
さてさて、何がでるかお楽しみ~~ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
☆大根と厚揚げの煮物(お通し)
☆馬刺し
☆牡蠣のタルタルソース焼き
☆焼き鳥(ふえ、しろ、つくね、かわ、ねぎま)

ふえって、初めて食べたぁ~。歯ごたえあって味わい深い。
☆味わいサラダ
☆寄せ鍋(鮭、牡蠣、蛸、海老、帆立入り)

☆お漬け物盛り合わせ(サービス)

丸くて赤いのはトマトの漬け物、わらびの一本漬けも美味しかったです。
も~~~食べれないo(´^`)o ウー
超特したけど、かなり食べすぎました。
ということで、次回はお店の名の通り一品料理頼んでみます(T▽T)アハハ!
この時期、新年会などで利用してもいいかもね^^
ちなみに飲み物は別料金です!
今宵もイケメン板さんでしたぁ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
住所:山形市成沢西5丁目5-5
電話:023-688-1608
営業時間:17:30~23:00
駐車場あり
明日はお休み~ってなことで、
ご近所の居酒屋さんに、家族でふらっと出かけてみました。
店内には、たくさ~んのメニューが・・・
もうどれを頼んだら良いのか迷いに迷って
おかみさんに、
「すみませ~ん。どれ頼んで良いかわかんないので一人2000円でお願いできますか?」
と、思い切って頼んでみました~^^;
そしたら、おかみさん「大丈夫ですよぉ~」と快く受けてもらっちゃいました。
さてさて、何がでるかお楽しみ~~ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
☆大根と厚揚げの煮物(お通し)
☆馬刺し
☆牡蠣のタルタルソース焼き
☆焼き鳥(ふえ、しろ、つくね、かわ、ねぎま)

ふえって、初めて食べたぁ~。歯ごたえあって味わい深い。
☆味わいサラダ
☆寄せ鍋(鮭、牡蠣、蛸、海老、帆立入り)

☆お漬け物盛り合わせ(サービス)

丸くて赤いのはトマトの漬け物、わらびの一本漬けも美味しかったです。
も~~~食べれないo(´^`)o ウー
超特したけど、かなり食べすぎました。
ということで、次回はお店の名の通り一品料理頼んでみます(T▽T)アハハ!
この時期、新年会などで利用してもいいかもね^^
ちなみに飲み物は別料金です!
今宵もイケメン板さんでしたぁ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2009年01月09日
THE ARCHIGRAM
【THE ARCHIGRAM British Pub & Cafe 】
ジ アーキグラム ブリティッシュ パブ アンド カフェ
地図はこちら
住所 山形市十日町2-1-35
TEL 023-622-7570
営業時間 cafe 12:30~17:00、pub17:00~Last
定休日 火曜日、第3月曜日
駐車場 8台

今日は、んだ!ブログ管理人さんが、山形にいらっしゃるとのことで
こちらのお店に行ってきました。
山形にもこんなお店があったんだ~って感心しながら
まずは、注文してお金払ってから
好きな席に座ります。
今回注文したのは『中国茶(八宝茶)500円』

なんだかすごいべぇ~。
マスターのブログによると
・菊花…目の疲れを抑える
・バラ…美肌、便秘、ダイエット効果
・朕大海…気管、肺臓の機能UP
・陳皮…胃腸に良い
・ハーブ…目の疲れを回復
・クコの実…体調を整え、気分転換、健康促進
・龍眼…補血
・レーズン…ビタミンC、鉄分
で八宝茶。
それにウーロン茶もMixされてます。
とのこと!
なんだかとてもおだやかな気分になりました。
でも、普通さ~中国茶っていうとポットに出てきて
おかわりもできちゃうし
なんかもったいないなぁ~って思って
その疑問マスターにぶつけてみたのだ^^;
そうすると、八つのそれぞれの
効能が得られなくなるんですよぉ~!
確かにたくさん飲んだからっていいってことじゃないしね(T▽T)アハハ!
ちゃんと教えてくれて、ありがとさまマスター(^ー^)ノ
夜は、パブになるってことで
最近の仕切りのあるお店と違って
知らない同士でも、何かのご縁で仲良しになって
盛り上がればいいし、それが大好きな山形を
元気にしてくれる活力にもなればって
熱く語ってくれたマスターが印象的でした!
若者から、おじいちゃんおばあちゃんまで
公民館のように利用してもらえたらっていうことでしたので
ほんと気軽に行ってみたいお店ですね^^
次回は、珍しいビール、飲みに行きたいですね~^^
誰が行がねがぁ~?⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
オットォ!(・o・ノ)ノ
言い忘れるとこだった!
本日のマスターも超イケメンでした ̄m ̄ ふふ
ジ アーキグラム ブリティッシュ パブ アンド カフェ
地図はこちら
住所 山形市十日町2-1-35
TEL 023-622-7570
営業時間 cafe 12:30~17:00、pub17:00~Last
定休日 火曜日、第3月曜日
駐車場 8台

今日は、んだ!ブログ管理人さんが、山形にいらっしゃるとのことで
こちらのお店に行ってきました。
山形にもこんなお店があったんだ~って感心しながら
まずは、注文してお金払ってから
好きな席に座ります。
今回注文したのは『中国茶(八宝茶)500円』

なんだかすごいべぇ~。
マスターのブログによると
・菊花…目の疲れを抑える
・バラ…美肌、便秘、ダイエット効果
・朕大海…気管、肺臓の機能UP
・陳皮…胃腸に良い
・ハーブ…目の疲れを回復
・クコの実…体調を整え、気分転換、健康促進
・龍眼…補血
・レーズン…ビタミンC、鉄分
で八宝茶。
それにウーロン茶もMixされてます。
とのこと!
なんだかとてもおだやかな気分になりました。
でも、普通さ~中国茶っていうとポットに出てきて
おかわりもできちゃうし
なんかもったいないなぁ~って思って
その疑問マスターにぶつけてみたのだ^^;
そうすると、八つのそれぞれの
効能が得られなくなるんですよぉ~!
確かにたくさん飲んだからっていいってことじゃないしね(T▽T)アハハ!
ちゃんと教えてくれて、ありがとさまマスター(^ー^)ノ
夜は、パブになるってことで
最近の仕切りのあるお店と違って
知らない同士でも、何かのご縁で仲良しになって
盛り上がればいいし、それが大好きな山形を
元気にしてくれる活力にもなればって
熱く語ってくれたマスターが印象的でした!
若者から、おじいちゃんおばあちゃんまで
公民館のように利用してもらえたらっていうことでしたので
ほんと気軽に行ってみたいお店ですね^^
次回は、珍しいビール、飲みに行きたいですね~^^
誰が行がねがぁ~?⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
オットォ!(・o・ノ)ノ
言い忘れるとこだった!
本日のマスターも超イケメンでした ̄m ̄ ふふ
2009年01月08日
sui-cafe + beans store
【sui-cafe + beans store】地図はこちら
住所 山形市あかねヶ丘3-14-27
営業時間 平日11:45~21:00 土日祝10:30~21:00
定休日 毎週火曜日 第2月曜日
駐車場 4台
先日su-gaのマスターに紹介していただいたお店です。
住宅街に自宅の車庫を改造して作ったというお店には
自家焙煎の珈琲豆と手書きのメニュー
最初に注文してから
中二階へ・・・
テーブルが4つに、イスが8つ?
けして広くはないけど、居心地(o^-')b グッ!

私が注文したのはこちら

お好みスペシャルティーコーヒー
今回選んだのは、エルサルバドル産の豆
チーズケーキのケーキセット
プレスで煎れてくれるので軽く3杯ぐらいいただけるので
お得な気分^^
娘が選んだのはこちら

カフェ・ラテ ケーキセット
カワイイ!!
豆の種類や味なども丁寧に説明してくれました。
後から、味見どーぞ!って

ブラジル産の豆
(キャラメルのような甘さにハーブのアクセントを感じる
ブラジルのコンテスト入賞豆)
を、出してくれました。
「えっこれ、コーヒーなの?」っていうほど珍しい味がしたんですよ~
ケーキも自家製で、他にもいろいろ挑戦してるらしいです^^
んまいっけぇ~
豆の販売はもちろん、テイクアウトもできるので
一度ぜひ足を運んでみては?^^
マスターこと ぐっさんは、マイスターの資格保持者
イケメンです⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
住所 山形市あかねヶ丘3-14-27
営業時間 平日11:45~21:00 土日祝10:30~21:00
定休日 毎週火曜日 第2月曜日
駐車場 4台
先日su-gaのマスターに紹介していただいたお店です。
住宅街に自宅の車庫を改造して作ったというお店には
自家焙煎の珈琲豆と手書きのメニュー
最初に注文してから
中二階へ・・・
テーブルが4つに、イスが8つ?
けして広くはないけど、居心地(o^-')b グッ!

私が注文したのはこちら

お好みスペシャルティーコーヒー
今回選んだのは、エルサルバドル産の豆
チーズケーキのケーキセット
プレスで煎れてくれるので軽く3杯ぐらいいただけるので
お得な気分^^
娘が選んだのはこちら

カフェ・ラテ ケーキセット
カワイイ!!
豆の種類や味なども丁寧に説明してくれました。
後から、味見どーぞ!って

ブラジル産の豆
(キャラメルのような甘さにハーブのアクセントを感じる
ブラジルのコンテスト入賞豆)
を、出してくれました。
「えっこれ、コーヒーなの?」っていうほど珍しい味がしたんですよ~
ケーキも自家製で、他にもいろいろ挑戦してるらしいです^^
んまいっけぇ~
豆の販売はもちろん、テイクアウトもできるので
一度ぜひ足を運んでみては?^^
マスターこと ぐっさんは、マイスターの資格保持者
イケメンです⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
2009年01月03日
牛苑
【牛苑】地図はこちら
住所 寒河江市西根上川原96-1
TEL 0237-86-0056
営業時間 昼の部 AM11:00~PM2:00
夜の部 PM5:00~PM9:00
定休日 不定休
【牛すじラーメン700円】
住所 寒河江市西根上川原96-1
TEL 0237-86-0056
営業時間 昼の部 AM11:00~PM2:00
夜の部 PM5:00~PM9:00
定休日 不定休
【牛すじラーメン700円】

あけましておめでとうございます!
遅ればせながら
今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
さて今日は妹夫婦と柳川温泉の帰りに
寒河江の『牛苑』に立ち寄り
人気の『牛すじラーメン』をいただきました!
じっくり煮込んだ牛すじのスープが味わい深い一品です。
まるこがオススメするのは、
半分くらい食べたら、
コショウを少し多めに入れて食べてみて!
また違った味わいが広がります!
ニンニクも効いているのでスタミナつきました^^
場所は寒河江びっくり市の向かえです!
遅ればせながら
今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
さて今日は妹夫婦と柳川温泉の帰りに
寒河江の『牛苑』に立ち寄り
人気の『牛すじラーメン』をいただきました!
じっくり煮込んだ牛すじのスープが味わい深い一品です。
まるこがオススメするのは、
半分くらい食べたら、
コショウを少し多めに入れて食べてみて!
また違った味わいが広がります!
ニンニクも効いているのでスタミナつきました^^
場所は寒河江びっくり市の向かえです!