スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2006年09月30日

今日の一品

みなさん、そろそろラーメンにもあきてきましたかね~(笑)

【中華麺房 ごんや】

住所:寒河江市寒河江内ノ袋84-1
TEL :0237-85-4005
営業時間 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)



まるこおすすめ、ワンタン麺の旨い店どぇーす!!icon22face02

画像は、冷やし塩ワンタン麺ですが、ごんやのワンタンは絶品です!
ワンタンは、皮も薄くラーメンの邪魔してないです。

メニューも豊富で、麺も太麺、細麺と選べます。

とんこつ、チャーシューもありますよ^^  


Posted by まるこ at 00:37Comments(2)らーめん

2006年09月28日

今日の一品

【らーめん さくらんぼ】

住所:東根市大林2-4-37
TEL:0237-42-5252
営業時間:11:00~14:00/18:00~20:00
定休日:月曜日

「辛味噌らーめんが旨い!」という噂を聞いたので行ってみました。
(◎_◎) ン?メニューには、味噌ラーメン、ねぎ味噌ラーメンはあるけど、辛味噌ラーメンが無い!!
お店の方に尋ねると「ありますよ~。辛味はどれくらいにしますか?」と聞かれ、迷っていると・・・
「じゃ、味噌ラーメンに辛味噌別に持ってきますね~」と、気の利いた回答^^;
メニュー見ながら待っていると、味噌ラーメンは800円。豚角煮らーめんは750円。逆のような気もするな~。
と、思いながらも味噌ラーメンにはチカラ入れてるのか?と期待してしまいました(笑)



でもマジで期待通りの味!!味噌の風味が、それに合わせて打ってある中太麺に、よ~く絡んでます。
麺もシコシコと歯ごたえがあり、表面の油で最後までアツアツのままです。(猫舌のまるこ、がんばりました^^;)
辛味噌入れたら、ぜんぜん違う。一緒に茄子漬も付いていて、グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
久しぶりに美味しい味噌ラーメンを堪能できた日でした。
  


Posted by まるこ at 00:48Comments(4)らーめん

2006年09月26日

今日の一品

【麺家かぐら】

住所:山形市妙見寺108-5
TEL:023-642-3521
営業時間 :11:00~21:00
定休日:水曜日

山形自動車道「山形蔵王インター」降りて、最初の信号を左折、右側にあります。



おすすめは、『鶏ごぼう味噌らーめん』
味噌スープに溶け込んだごぼうの風味が、麺に絡んで旨い旨い!!



こちらの『塩パイタンメン』もおいしいですよ^^
サラッとしたとんこつ野菜に天然塩のスープ。青シソに梅干のトッピングも(o^-')b グッ!

なんとゆで卵は食べ放題!!パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ  


Posted by まるこ at 21:49Comments(1)らーめん

2006年09月24日

今日の一品

【九州とんこつらーめん うま馬】

住所:山形市深町2-12-14
TEL:023-646-3622
営業時間:11:00~15:00 18:00~24:00(スープが無くなり次第終了)
定休日:不定休



いつか行きたいと思いつつ一人ではなかなか行けず、
今日やっと家族で行ってきました。

主人はとんこつにはうるさくて、
博多で食べたとんこつラーメンの味が忘れられず、
いままでなかなか美味しいと言わなかったんですが、
ここは、博多の味だぁ~と絶賛していました。

太麺好きな私でも、この味ならこの麺だな~って思ったくらい
とても食べやすかったです。
値段がなんてったって、390円っていうのも魅力ですよね~。  


Posted by まるこ at 20:57Comments(7)らーめん

2006年09月22日

今日の一品

【らーめんりんりん】

住所 東根市大字蟹沢1926-4
TEL 0237-43-4838
定休日 月曜日
営業時間11:00~20:00

毎週木曜日は、仕事仲間とのラーメンデー(笑)
地元の仲間に紹介してもらった「りんりん」。本人も未開拓店だったみたいです。^^;

画像は、地元仲間がいただいた、醤油らーめん大盛り550円。
素朴な味に、飽きの来ないスープが、根強い人気なのかな?
私は、五目風りんりん味噌ラーメン、もう一人は肉味噌ラーメンを頂きました。

こちらは、ボリューム満点で、特に野菜がすごい!!
  


Posted by まるこ at 01:47Comments(3)らーめん

2006年09月20日

今日の一品

【中華料理  北京樓】
住所 山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 4F
TEL 090-7791-9768
営業時間 11:00~21:00
定休日 木曜日



今回は、坦々麺とワンタンメンをご紹介します。
中国人のご主人と日本人の奥様が仲睦まじくやっておられます。

本場中国の味を日本風にアレンジされているとのことで、
特にワンタン麺のスープには驚きでした。
だって、昔食べたようなしなそば(中華そば)のようなあっさり味なんです。

坦々麺も中国ナッツの香りとコクが食をそそります。
さっぱりとした辛味が後味もいやな感じがありませんでした。
ぜひ今度は、チャーハンを食べてみようと思いましたね~~^^


  


Posted by まるこ at 00:25Comments(2)らーめん

2006年09月18日

今日の一品

【焼肉ダイニング りんご園 山形中央】

住所: 山形市若葉町6-33
TEL: 023-628-1129
                                                  


今回は、冷麺とハラミの焼肉ランチ980円をいただきました。
本店は高畠にあるのは有名ですが、山形市内にもオープンしたので
行ってみました。

冷麺はちょうどいい歯ごたえで、スープも美味しかったです。
ハラミもやわらかくて、それにタレは醤油タレ、みそタレ、レモンタレがテーブルに備えてあるので、お好みで楽しめちゃいます。^^

米沢牛も置いてあるので、お金にゆとりがあったら食べてみようと思います(笑)  


Posted by まるこ at 20:50Comments(3)焼肉

2006年09月14日

本日のイイとこ話

悠々の杜 温泉施設【アイアイひらた】
住所:酒田市山楯字南山32番地4
TEL:0234-61-7520
URL:http://www.aiaihirata.co.jp

酒田にひとりぶらりと出かけてみた。

山居倉庫もじっくりみたことなかったし、そのケヤキ並木を歩いてみるのも初めてだった。

その遊歩道は、観光客が多くても一瞬途切れる時があるんだな~。
なんか、すがすがしい気持ちになった^^
そこから、車で約20分、小高い山の上に「アイアイひらた」はあった。

庄内平野を一望でき、森林と鳥海山の眺めも美しい「やすらぎ」を感じさせるとこです。

内湯、露天風呂からの眺めも最高です。^^

ちょうどお昼だったので、食事処「南麓」で、地元三元豚のカツ丼をいただきました。

癖がなく、あっさりヘルシーなカツ丼でした。
ん~~満足満足^^

たまには、こんな時間を過ごしてみるのもいいですね^^
でも癖にならないようにしないとね(笑)  


Posted by まるこ at 23:56Comments(8)温泉

2006年09月12日

今日の一品

以前から、狙っていた店だす!
【北京料理 竜馬】
☆☆☆お店の情報:山形市泉町24-32 TEL 023-624-0381 営業時間 11:30~14:00/17:00~20:00 定休日 月曜日☆☆☆
今回いただいたのは「竜馬ラーメン」800円。
運ばれてきたその中身にびっくり仰天!オオーw(*゜o゜*)w
なんと約5cm角の豚の角煮が2つも!!
そしてお味は・・・醤油味に角煮のタレが混じって少々甘みがあり、麺は中細縮れ、スープがよく絡みうまかった~!角煮はこのお店の売りなんだな~とわかりました。もうとろける美味しさ最高です。
お客さんの回転もよく、メニューも豊富で、「見た目」「旨さ」「ボリューム」「価格」とも満点のお店でした。^^  


Posted by まるこ at 23:24Comments(5)らーめん

2006年09月10日

今日の一品

【山形らーめん 天童 総本山】

住所 天童市南町2-13-21-1
TEL 023-651-6880
営業時間 11:00~21:00



今回初めてだったんだけど、やっぱり一人で入るのは勇気がいるな~~。
で、店員さんに「おすすめは?」と尋ねると、「特製中華800円なんですが、期間限定でカップラーメンにもなっている、味噌たまりらーめんはいかがですか?」とのこと。

期間限定??(*'▽'*)わぁ♪
限定に弱いまるこであったぁ~~^^;

さっそく注文!!
見た目はしょっぱそう・・・icon11
スープは、豚と鳥に魚系のだし、そして味噌たまり←お味噌をつくる過程で出た汁(たまり)
麺は太目の縮れで、シコシコと歯ごたえありスープがよく絡みます。
それと、煮たまごもいい味だしてました。^^

他には、「特製中華」、「涙の塩らーめん」、「鳥中華」、「天童餃子」などがありました。
次回は何食べよっかなぁ~^^でも、800円はちょっと高くない??
  


Posted by まるこ at 23:48Comments(5)らーめん

2006年09月09日

ごあいさつ代わりに^^



さっそくですが、まるこおすすめの「秋津そば」乳味噌らーめんです。
蕎麦屋さんだけど、らーめん食べてる人の方が多かったみたい^^

その他味噌たまりらーめんもうまいじょーface02  


Posted by まるこ at 20:28Comments(8)らーめん

2006年09月08日

よーいどん!

山形生まれの山形育ちのまるこが語る!
気まぐれ日記…
よーいどん!!
  


Posted by まるこ at 21:19Comments(4)日記