2007年10月31日
紅葉
ゴブサタしちゃったぁ~。
みんなに忘れられちゃったかな?(;^_^A アセアセ・・・
さてさて・・・
最近、日曜の朝は日帰り入浴を楽しんでいます。
今日は、舟形町の若あゆ温泉に行ってきました。
朝6時から8時までなら、250円で入れちゃいます^^
露天風呂からの眺めが最高のこのお風呂は、
上がってもポカポカのあったまり湯でした。
それから、ちょいと足を伸ばし、最上町の川の道「ヤナ茶屋もがみ」というところで休憩。

紅葉もいい感じで、天気もよかったので、最高の景色を堪能できました。

地元の農家が作った新鮮野菜やきのこも格安で販売しており
季節感を味わい、旬をいただくってとても幸せなことです^^
みんなは、どんなところに紅葉観にいくのかな~~^^
みんなに忘れられちゃったかな?(;^_^A アセアセ・・・
さてさて・・・
最近、日曜の朝は日帰り入浴を楽しんでいます。
今日は、舟形町の若あゆ温泉に行ってきました。
朝6時から8時までなら、250円で入れちゃいます^^
露天風呂からの眺めが最高のこのお風呂は、
上がってもポカポカのあったまり湯でした。
それから、ちょいと足を伸ばし、最上町の川の道「ヤナ茶屋もがみ」というところで休憩。

紅葉もいい感じで、天気もよかったので、最高の景色を堪能できました。

地元の農家が作った新鮮野菜やきのこも格安で販売しており
季節感を味わい、旬をいただくってとても幸せなことです^^
みんなは、どんなところに紅葉観にいくのかな~~^^
2007年10月10日
ライブ情報
ついに、小川マキさんの1stアルバム「DEAR」(全13曲)を11/30リリース予定!
前回は、完売してしまっていたので、今回は買います^^
さてさて、そのアルバム発売記念コンサートとして
【小川マキ オータムコンサート2007】
と題して、再び山形にやってきます。
ナウエル典礼や亀の井酒造のCMソングも歌っており
山形ではちょいと気になる存在になりつつありますが、
今回も「蔵オビハチ」でのライブですので、目の前で聴けちゃうんです。
興味のある方はぜひお越し下さい^^
チケットご希望の方は、まるこまで、ご一報くださいまし(^ー^)ノ

Ogawamaki Autumn Concert 2007
2007・11・4(sun)
OPEN 6:00pm/ START 7:00pm
蔵オビハチ「灯蔵(あかりぐら)」
山形市十日町3-1-43 TEL 023(626)2737
★チケット前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000 (1drink付)
主催:Triple Factory Heart-warming music
前回は、完売してしまっていたので、今回は買います^^
さてさて、そのアルバム発売記念コンサートとして
【小川マキ オータムコンサート2007】
と題して、再び山形にやってきます。
ナウエル典礼や亀の井酒造のCMソングも歌っており
山形ではちょいと気になる存在になりつつありますが、
今回も「蔵オビハチ」でのライブですので、目の前で聴けちゃうんです。
興味のある方はぜひお越し下さい^^
チケットご希望の方は、まるこまで、ご一報くださいまし(^ー^)ノ

Ogawamaki Autumn Concert 2007
2007・11・4(sun)
OPEN 6:00pm/ START 7:00pm
蔵オビハチ「灯蔵(あかりぐら)」
山形市十日町3-1-43 TEL 023(626)2737
★チケット前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000 (1drink付)
主催:Triple Factory Heart-warming music
2007年10月05日
今日の一品
ちょっとこれ、食てみでけろぉ~~(T▽T)アハハ!

今流行の、しょっぱ甘い。このせんべい、味わったことのない味、どう表現すればよいのか・・・
やっぱ、しょっぱ甘いこれしかないべな(⌒^⌒)b
とにかく一度試してみて!
新潟は三幸製菓株式会社の【黒糖みるくせんべい】でした。

今流行の、しょっぱ甘い。このせんべい、味わったことのない味、どう表現すればよいのか・・・
やっぱ、しょっぱ甘いこれしかないべな(⌒^⌒)b
とにかく一度試してみて!
新潟は三幸製菓株式会社の【黒糖みるくせんべい】でした。
2007年10月03日
今日の一品
【一人中華街 四ツ葉】

住所 白鷹町大字畔藤6226-5
地図はこちら
TEL 0238-85-4261
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00
定休日 月曜日
名前からしておもしゃい!
メニューもおもしゃい!!
オヤジもおもしゃい!!!
今日は、数あるメニューの中から、『ぬるるんらーめん』をいただきました。

醤油ベースのスープに多加水熟成麺とうたった平打ち縮れの手打ち麺。
透明感があって、ツルツル~~ン!

そこに、オクラ、メカブ、納豆、ゴマ、黒酢が・・・・
「かき混ぜて食べてね~」と威勢のいい女将さん。
もう、あっという間に完食でした。
他にも、オヤジギャグ満載のメニューが多々あります。
一度お試しあれ~ー^^

住所 白鷹町大字畔藤6226-5

TEL 0238-85-4261
営業時間 11:00~14:00/17:00~21:00
定休日 月曜日
名前からしておもしゃい!
メニューもおもしゃい!!
オヤジもおもしゃい!!!
今日は、数あるメニューの中から、『ぬるるんらーめん』をいただきました。

醤油ベースのスープに多加水熟成麺とうたった平打ち縮れの手打ち麺。
透明感があって、ツルツル~~ン!

そこに、オクラ、メカブ、納豆、ゴマ、黒酢が・・・・
「かき混ぜて食べてね~」と威勢のいい女将さん。
もう、あっという間に完食でした。
他にも、オヤジギャグ満載のメニューが多々あります。
一度お試しあれ~ー^^