2008年02月22日
今日の一品
【孫悟空】
住所 米沢市相生町6-45
TEL 0238-23-6008
営業時間 11:30-20:00(15:00-17:00は休み)
定休日 火曜日

角玉ラーメン 750円
しょうゆラーメンに、半熟卵(海苔の下に隠れてる^^;)と豚の角煮がのってるラーメンです。
あっさりしたスープに、自家製の中太縮れ麺。コシがありモッチモッチの麺が
勢いよくスープを運んでくれます。
今度は、辛みそラーメンも食べてみたいな~^^
住所 米沢市相生町6-45
TEL 0238-23-6008
営業時間 11:30-20:00(15:00-17:00は休み)
定休日 火曜日

角玉ラーメン 750円
しょうゆラーメンに、半熟卵(海苔の下に隠れてる^^;)と豚の角煮がのってるラーメンです。
あっさりしたスープに、自家製の中太縮れ麺。コシがありモッチモッチの麺が
勢いよくスープを運んでくれます。
今度は、辛みそラーメンも食べてみたいな~^^
2008年02月17日
今日の一品
【食・空・間 房's】
住所 天童市三日町1-5-1
TEL 023-653-6117
営業時間 11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 水曜日
駐車場 10台

トマトソースとデミグラソースのオムライス830円です。
ランチだったので、これにサラダとドリンクがついていました。
昨日の話です。(笑)平日の話ですので・・・
このオムライス、上手にできてますよね~。
これを横に真ん中から、スプーンで切り開くと・・・

こんな感じで、とろっとろのふわっふわになってます。
意外にあっさりで、あっという間にペロリです^^
こちらでは、小麦、パスタ、ホールトマト、ケチャップなど
有機栽培された食材を使用し、安心、安全を・・・
毎朝天童で採れた新鮮野菜や、産みたて卵を使用し、新鮮を届けてくれています。
だから、素材の美味しさを味わうことができます。
是非行ってみてください。
それから、東根まで足を伸ばし、以前紹介した、喫茶店へ・・・
【coffee takahashi】
ブラジル550円をいただきました。

またまたマスターと2時間も話し込んでしまいました。物知りなお方です^^
そして、今回はチョコレートケーキをいただきました。しっとりしてうまかったです。
ぜんぜん商売にならなかったのではないでしょうか?
今度は、ガジラさんとネバーさんもご一緒しましょう^^
他にも参加希望の方がいらっしゃったら、コメント蘭に投稿してくださいね^^
住所 天童市三日町1-5-1
TEL 023-653-6117
営業時間 11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 水曜日
駐車場 10台

トマトソースとデミグラソースのオムライス830円です。
ランチだったので、これにサラダとドリンクがついていました。
昨日の話です。(笑)平日の話ですので・・・
このオムライス、上手にできてますよね~。
これを横に真ん中から、スプーンで切り開くと・・・

こんな感じで、とろっとろのふわっふわになってます。
意外にあっさりで、あっという間にペロリです^^
こちらでは、小麦、パスタ、ホールトマト、ケチャップなど
有機栽培された食材を使用し、安心、安全を・・・
毎朝天童で採れた新鮮野菜や、産みたて卵を使用し、新鮮を届けてくれています。
だから、素材の美味しさを味わうことができます。
是非行ってみてください。
それから、東根まで足を伸ばし、以前紹介した、喫茶店へ・・・
【coffee takahashi】
ブラジル550円をいただきました。

またまたマスターと2時間も話し込んでしまいました。物知りなお方です^^
そして、今回はチョコレートケーキをいただきました。しっとりしてうまかったです。
ぜんぜん商売にならなかったのではないでしょうか?
今度は、ガジラさんとネバーさんもご一緒しましょう^^
他にも参加希望の方がいらっしゃったら、コメント蘭に投稿してくださいね^^
2008年02月14日
今日のお昼ごはん^^
【オリーブラーメンの春キャベツとベーコンのパスタ風】
あてが(笑)

先日四国展で購入した【オリーブラーメン】
まるこ風にアレンジしてみました。
かん水を使わず、地元小豆島特産のオリーブオイルを使用したツルツル麺です。
春キャベツをベーコンに塩コショウして、合わせるだけの簡単メニューです。
オリーブラーメン情報はこちら!

http://www.seto-s.com/
まるこも注文します^^
いっぺん食べてみて~(*'▽'*)
あてが(笑)

先日四国展で購入した【オリーブラーメン】
まるこ風にアレンジしてみました。
かん水を使わず、地元小豆島特産のオリーブオイルを使用したツルツル麺です。
春キャベツをベーコンに塩コショウして、合わせるだけの簡単メニューです。
オリーブラーメン情報はこちら!

http://www.seto-s.com/
まるこも注文します^^
いっぺん食べてみて~(*'▽'*)
2008年02月14日
昨日のバンコ

詳しくは、ガジラさんのブログをご確認下さい。(笑)
マスターおすすめは、カプチーノ
かなり深く泡立ったミルクがコーヒーの香りをカップに閉じ込めて
飲み応えがある一品。
グレードアップしましたという、マスターの意気込みを感じさせます。^^
今月末には、お店の名前も【チャオ】として
新たな出発を始めようとしてるマスターの笑顔がすばらしい(⌒^⌒)b
ジェラードも絶品です。今後も楽しみですよ~マスター(*'▽'*)♪
2008年02月13日
昼ごはん^^
【カキのせクロレララーメン・バター風味】
あてが(笑)

有名な、某社のクロレララーメン(しょうゆ味)
なんか、身体によさそうと思いつつ、朝昼一食目のまるこ
欲張って、二人前作って食べちゃった。
腹くっつい~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そろそろ冷蔵庫のお掃除も終盤に近づいてきたが、まだ買い足さなくても大丈夫だ!
がんばろうp(*^-^*)q
なんて思ってると、頂き物があったりしてラッキー\(^^\)
生カキに、クロレララーメンをいただいた。
今朝、生カキを酒、みりん、しょうゆで煮て置いた。
こうすれば、しばらく持つし・・・(笑)
あとは、冷蔵庫のキャベツをむしって
お鍋にポン^^
仕上げに、バターを少々と海苔をパラッと
できあがり~!
みんなの昼ごはんは、な~~に??⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
あてが(笑)

有名な、某社のクロレララーメン(しょうゆ味)
なんか、身体によさそうと思いつつ、朝昼一食目のまるこ
欲張って、二人前作って食べちゃった。
腹くっつい~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そろそろ冷蔵庫のお掃除も終盤に近づいてきたが、まだ買い足さなくても大丈夫だ!
がんばろうp(*^-^*)q
なんて思ってると、頂き物があったりしてラッキー\(^^\)
生カキに、クロレララーメンをいただいた。
今朝、生カキを酒、みりん、しょうゆで煮て置いた。
こうすれば、しばらく持つし・・・(笑)
あとは、冷蔵庫のキャベツをむしって
お鍋にポン^^
仕上げに、バターを少々と海苔をパラッと
できあがり~!
みんなの昼ごはんは、な~~に??⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
2008年02月12日
たのしぃ~~^^
今週は、仕事がありましぇ~ん
でも、こんなときじゃなきゃ出来ないこともあるっしょ^^
今日は、りんごジャムを作ったついでに、アップルパイを作ってみました。
今回は甘さを控えめにして、ヘルシーに・・・

パイ生地は、冷凍だけどね(笑)

たまごがなかったので、やっぱ見た目がいまいちでしたが、
みんなに評判はよかったですよ^^
シナモンをちょっときかせたのがよかったかな~。
それと、昨日作った、【うどんナポリタン】

乾麺のうどんを固目に茹でて、まるこお気に入りのトマトソース(これがんまいんだ~)で、
けっこう、きっちり炒めます。
粉チーズを多めにかけて、できあがり!
意外にいけました。(*'▽'*)♪
しばらく仕事がないので、就活もしつつ、外食も御法度(笑)
まるこの今日の一品のグルメ情報は、しばらくお待ちを・・・
明日も楽しい一日になりますように・・・(-m-)” パンパン

でも、こんなときじゃなきゃ出来ないこともあるっしょ^^
今日は、りんごジャムを作ったついでに、アップルパイを作ってみました。
今回は甘さを控えめにして、ヘルシーに・・・

パイ生地は、冷凍だけどね(笑)

たまごがなかったので、やっぱ見た目がいまいちでしたが、
みんなに評判はよかったですよ^^
シナモンをちょっときかせたのがよかったかな~。
それと、昨日作った、【うどんナポリタン】

乾麺のうどんを固目に茹でて、まるこお気に入りのトマトソース(これがんまいんだ~)で、
けっこう、きっちり炒めます。
粉チーズを多めにかけて、できあがり!
意外にいけました。(*'▽'*)♪
しばらく仕事がないので、就活もしつつ、外食も御法度(笑)
まるこの今日の一品のグルメ情報は、しばらくお待ちを・・・
明日も楽しい一日になりますように・・・(-m-)” パンパン
2008年02月08日
今日の一品
【自家焙煎珈琲とジェラード バンコ 】 (現在はチャオ)
住所 山形市桜田南12-30
TEL 023-616-5711
営業時間 8:30~21:00
定休日 火曜日
今日ご紹介するのは、
ジェラードコンカフェ

手作りのミルクジェラードに、エスプレッソをかけた一品。
コクのある、ほどよい甘さのミルクジェラードに、自家焙煎のエスプレッソのほろ苦さが
うまくマッチしていて、ふわ~んって、お口の中で溶けます。
マスター曰く、グレードアップしたバンココーヒー
もっとおいしくなりましたとさ^^
もちろんジェラードもおいしいし
本業の石屋つながりで、仕入れた高級烏龍茶450円

マスターが目の前で入れてくれる烏龍茶は、香りも楽しめてこの値段^^
ぜひお試しあれ~~^^
時間を忘れて、ホッと一息(´▽`)
住所 山形市桜田南12-30
TEL 023-616-5711
営業時間 8:30~21:00
定休日 火曜日
今日ご紹介するのは、
ジェラードコンカフェ

手作りのミルクジェラードに、エスプレッソをかけた一品。
コクのある、ほどよい甘さのミルクジェラードに、自家焙煎のエスプレッソのほろ苦さが
うまくマッチしていて、ふわ~んって、お口の中で溶けます。
マスター曰く、グレードアップしたバンココーヒー
もっとおいしくなりましたとさ^^
もちろんジェラードもおいしいし
本業の石屋つながりで、仕入れた高級烏龍茶450円

マスターが目の前で入れてくれる烏龍茶は、香りも楽しめてこの値段^^
ぜひお試しあれ~~^^
時間を忘れて、ホッと一息(´▽`)
2008年02月03日
今日の一品
【SU-GA スガ】
住所 山形市七日町2-7-10NANA-BEANS 4F
TEL ?
営業時間 ?
定休日 ?
ナナビーン4階にある、アキナスにあります。
でも、今月で一旦閉店。移転して開業。ただいま準備中だそうです。
本日注文したのは、「本日のおすすめ」
今日は、ブラジル

自家焙煎で、丁寧にドリップされたコーヒー400円はオトクです^^
香りといい、味といい、コーヒーを飲んだぞーっていうインパクトがあるのだ!
今日は、んだ!ブログ人気ブロガーのガジラさんに紹介してもらいました。
ガジラさん、お気に入りと言うことで、何度か足を運んでいるようでした。
ガジラさん「コーヒーを美味しく入れるコツは?」
マスター「コーヒー豆の入れ物を開けたときに はぁ~イイ香りって言うでしょ?それから入れると、美味しくできるんですよ!」
まるこ「(*'▽'*)わぁ♪ すごいぃ~~。んだら、毎日そのときの気分で、味が変るんだべしたねぇ~」
マスター「そうですよぉ~。」
ガジラさん「逆に言えば、コーヒーの味で、そのときの気分がわかるってことだべしたね?(_ _。)・・・シュン」
(T▽T)アハハ!
それから、途切れなくコーヒーを語る、若くて小柄なマスターが、おっきく見えました(笑)
新店舗開業が本当に楽しみです。そのワクワク感が伝わってきて、楽しくなりました。
ほんとにコーヒーが大好きなんですね^^
山形も大好きということで、んだ!ブログのパンフを空かさず出したガジラさんにもオオーw(*゜o゜*)w
さすがです(笑)
マスター、またお邪魔します^^ご馳走様でした<(_ _)>
ガジラさん紹介していただきありがとうございました<(_ _)>
住所 山形市七日町2-7-10NANA-BEANS 4F
TEL ?
営業時間 ?
定休日 ?
ナナビーン4階にある、アキナスにあります。
でも、今月で一旦閉店。移転して開業。ただいま準備中だそうです。
本日注文したのは、「本日のおすすめ」
今日は、ブラジル

自家焙煎で、丁寧にドリップされたコーヒー400円はオトクです^^
香りといい、味といい、コーヒーを飲んだぞーっていうインパクトがあるのだ!
今日は、んだ!ブログ人気ブロガーのガジラさんに紹介してもらいました。
ガジラさん、お気に入りと言うことで、何度か足を運んでいるようでした。
ガジラさん「コーヒーを美味しく入れるコツは?」
マスター「コーヒー豆の入れ物を開けたときに はぁ~イイ香りって言うでしょ?それから入れると、美味しくできるんですよ!」
まるこ「(*'▽'*)わぁ♪ すごいぃ~~。んだら、毎日そのときの気分で、味が変るんだべしたねぇ~」
マスター「そうですよぉ~。」
ガジラさん「逆に言えば、コーヒーの味で、そのときの気分がわかるってことだべしたね?(_ _。)・・・シュン」
(T▽T)アハハ!
それから、途切れなくコーヒーを語る、若くて小柄なマスターが、おっきく見えました(笑)
新店舗開業が本当に楽しみです。そのワクワク感が伝わってきて、楽しくなりました。
ほんとにコーヒーが大好きなんですね^^
山形も大好きということで、んだ!ブログのパンフを空かさず出したガジラさんにもオオーw(*゜o゜*)w
さすがです(笑)
マスター、またお邪魔します^^ご馳走様でした<(_ _)>
ガジラさん紹介していただきありがとうございました<(_ _)>