2007年05月10日
植木祭り
8日、9日、10日の3日間、山形市の植木祭りやってますよ~^^
例年、この時期は体調が優れず、いつもは寝込んでいるのだが、今年は、子供たちに「お祭り行こう」っていう、私がいる。なにかちょっとずつ変ってるのかも^^
プロテインとマルチビタミン効いてきたかな?^^
さて、今日は仕事も定時だったし、子供たちを誘って、植木祭りにでかけてきました。

近頃は、韓国料理の屋台もあったりで、チヂミやトッポーギ、チャプチェなど500円ってとこかな。

はじめてみたのは、黒豚おやき、っていう丸くておっきなおやき。
餃子を丸くしたみたいな感じで、300円でした。お手ごろな価格が高校生とかに人気でしたよ~。
あとは、スティッチのくじ引き、おじさん曰く、「一回400円、2回だと500円だよ~」
なんじゃそりゃって思わず、叫んでしまいました。
何番、何番と言っても、見てたら渡す物はほとんど皆同じもの(笑)
薬師神社前はすごい混んでて身動き取れないほどでした。
明日もやっているので、ぜひ行ってみてね~~。^^
例年、この時期は体調が優れず、いつもは寝込んでいるのだが、今年は、子供たちに「お祭り行こう」っていう、私がいる。なにかちょっとずつ変ってるのかも^^
プロテインとマルチビタミン効いてきたかな?^^
さて、今日は仕事も定時だったし、子供たちを誘って、植木祭りにでかけてきました。

近頃は、韓国料理の屋台もあったりで、チヂミやトッポーギ、チャプチェなど500円ってとこかな。

はじめてみたのは、黒豚おやき、っていう丸くておっきなおやき。
餃子を丸くしたみたいな感じで、300円でした。お手ごろな価格が高校生とかに人気でしたよ~。
あとは、スティッチのくじ引き、おじさん曰く、「一回400円、2回だと500円だよ~」
なんじゃそりゃって思わず、叫んでしまいました。
何番、何番と言っても、見てたら渡す物はほとんど皆同じもの(笑)
薬師神社前はすごい混んでて身動き取れないほどでした。
明日もやっているので、ぜひ行ってみてね~~。^^
Posted by まるこ at 00:05│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
おひょ!もしかしたら 私とすれ違っていたかもです(^^ゞ
Posted by 藤 丸 at 2007年05月10日 00:41
>藤丸さん
8時ごろ金魚売りのとこ通りました(笑)
8時ごろ金魚売りのとこ通りました(笑)
Posted by まるこ at 2007年05月10日 01:03
二年前、境内に出てたお店で月見天ぷらそばを食べて、すっかりお金払うの忘れて出てきちゃって、あせって戻った事があります
「お金払うの忘れたぁ」
と戻ったら
お店のおっちゃんと、おばちゃんに
「アハハハ」と笑われました
本当いい人で良かったです
(汗)
「お金払うの忘れたぁ」
と戻ったら
お店のおっちゃんと、おばちゃんに
「アハハハ」と笑われました
本当いい人で良かったです
(汗)
Posted by ガメラ3 at 2007年05月10日 20:50
私も毎回友達に誘われろけど
歩くのいやだーて断ってます
でも・・美味しい物あるんですね
歩くのいやだーて断ってます
でも・・美味しい物あるんですね
Posted by 欽肉マン at 2007年05月13日 16:23