2008年05月20日
温泉情報
『大井沢 湯ったり館』地図はこちら

住所:山形県西村山郡西川町大字大井沢1177(月山ICより車で10分)
電話:0237(77)3536
営業時間:夏季(5~10月)7:00~20:00 冬季(11~4月)8:00~19:00
休館日:夏季第3火曜日 冬季毎週火曜日
入浴料:大人300円 小学生100円

http://www.j-onsen.gr.jp/yhooisw.html
こちらの温泉は、ナトリウム泉なのでしょっぱいお湯でした。
月山朝日連邦を眺めながらの入浴は、最高でした。
温まり湯で、お肌もツルツル^^
地元で採れた、山菜も直売していたよ^^

この辺は、民宿も多く、山菜料理や手打ち蕎麦も食べられて
癒しの場として人気スポットみたいですね^^
ぜひ、今の季節お出かけくださいな^^

住所:山形県西村山郡西川町大字大井沢1177(月山ICより車で10分)
電話:0237(77)3536
営業時間:夏季(5~10月)7:00~20:00 冬季(11~4月)8:00~19:00
休館日:夏季第3火曜日 冬季毎週火曜日
入浴料:大人300円 小学生100円

http://www.j-onsen.gr.jp/yhooisw.html
こちらの温泉は、ナトリウム泉なのでしょっぱいお湯でした。
月山朝日連邦を眺めながらの入浴は、最高でした。
温まり湯で、お肌もツルツル^^
地元で採れた、山菜も直売していたよ^^

この辺は、民宿も多く、山菜料理や手打ち蕎麦も食べられて
癒しの場として人気スポットみたいですね^^
ぜひ、今の季節お出かけくださいな^^
Posted by まるこ at 01:28│Comments(3)
│温泉
この記事へのコメント
新緑の大自然に天然温泉と産直。。。
非常に魅力的です♪
ドライブがてら一山越えて柳川温泉とハシゴしてみたいですね~
非常に魅力的です♪
ドライブがてら一山越えて柳川温泉とハシゴしてみたいですね~
Posted by ざいご at 2008年05月20日 06:52
>ざいごさん
早起きと、温泉めぐりも楽しみな年齢になってしまったようです^^;
早起きと、温泉めぐりも楽しみな年齢になってしまったようです^^;
Posted by まるこ at 2008年05月20日 20:39
温泉いいなぁ〜
ゆっくり入って、マッタリとしたいなぁ 笑
ゆっくり入って、マッタリとしたいなぁ 笑
Posted by ゆきんこ at 2008年05月20日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |