2008年05月06日
今日の一品
【ごはんですよ!ふなやま】地図はこちら
住所 山形市城西町1-6-6
TEL 023-644-1811
営業時間 11:30~14:30/17:00~20:45
定休日 水曜日
駐車場 あり
最近は、食べ物ネタをアップするのに気が引けてきたまるこです。
食べすぎじゃないかという、身内のチェックにもかかわらず
今回のこのお店は、やっと念願叶ったところだったので
皆さんにぜひ紹介したくてがんばりましたぞぉ~( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
【焼きそば&デミチキン丼セット880円】

焼きそばが人気のお店で、食べ応え(o^-')b グッ~!
【でっかいオムライス970円】

中のライスはケチャップ味がしっかりしているので、かけてある量は少なめです。
スプーンの大きさと比較してね^^
【さばのみそ焼き定食780円】

みそ煮ではなく、みそ焼きです!香ばしい感じが、ごはんにぴったり!^^
【豚肉のしょうが焼き定食900円】

柔らかくてご飯がススムくんです^^
いかがでしょう?まるこの総決算とも言うべく、すごいでしょ?
単品メニューでも、けして単品では出てきません。
下手にファミレスにいくよりは、安いし んまいです^^
この店の何がおすすめというと、お店の方の
ご夫婦円満のアットホームな雰囲気が、食べるというシアワセ感を満喫できちゃうところです!
今回のサイド品には、タラの芽の天ぷら、こごみと孟宗竹とコシアブラがふんだんに入った味噌汁。
おばちゃん曰く、「旬のものやいろんなものをたくさん食べて喜んでもらいたいのよ~!」と笑顔でおっしゃってました。
とにかくおもしゃいおばちゃんです。o(*^▽^*)oあはっ♪
それもまた、人気の秘密のようです!
そこで、まるこは思う・・・
食事って、食べた満腹感よか、その場の雰囲気だったり、作った人の思いだったり
どんな風に食べるかっていうのが重要だったりするんじゃないのかな~
それは、食だけじゃないんだろうけどね^^
そんなことに気付かせてくれた、ご夫婦に感謝です(^人^)
あて・・・まるこも身も心も成長したなぁ~(間違いなく成長したのは、身の方である^^;)
注)画像は私一人で食べたものではありません^^;
ってなわけで、いつもとは雰囲気変えて、
ガッツリ食べたい方は、ぜひお出かけくださいな⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
住所 山形市城西町1-6-6
TEL 023-644-1811
営業時間 11:30~14:30/17:00~20:45
定休日 水曜日
駐車場 あり
最近は、食べ物ネタをアップするのに気が引けてきたまるこです。
食べすぎじゃないかという、身内のチェックにもかかわらず
今回のこのお店は、やっと念願叶ったところだったので
皆さんにぜひ紹介したくてがんばりましたぞぉ~( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
【焼きそば&デミチキン丼セット880円】

焼きそばが人気のお店で、食べ応え(o^-')b グッ~!
【でっかいオムライス970円】

中のライスはケチャップ味がしっかりしているので、かけてある量は少なめです。
スプーンの大きさと比較してね^^
【さばのみそ焼き定食780円】

みそ煮ではなく、みそ焼きです!香ばしい感じが、ごはんにぴったり!^^
【豚肉のしょうが焼き定食900円】

柔らかくてご飯がススムくんです^^
いかがでしょう?まるこの総決算とも言うべく、すごいでしょ?
単品メニューでも、けして単品では出てきません。
下手にファミレスにいくよりは、安いし んまいです^^
この店の何がおすすめというと、お店の方の
ご夫婦円満のアットホームな雰囲気が、食べるというシアワセ感を満喫できちゃうところです!
今回のサイド品には、タラの芽の天ぷら、こごみと孟宗竹とコシアブラがふんだんに入った味噌汁。
おばちゃん曰く、「旬のものやいろんなものをたくさん食べて喜んでもらいたいのよ~!」と笑顔でおっしゃってました。
とにかくおもしゃいおばちゃんです。o(*^▽^*)oあはっ♪
それもまた、人気の秘密のようです!
そこで、まるこは思う・・・
食事って、食べた満腹感よか、その場の雰囲気だったり、作った人の思いだったり
どんな風に食べるかっていうのが重要だったりするんじゃないのかな~
それは、食だけじゃないんだろうけどね^^
そんなことに気付かせてくれた、ご夫婦に感謝です(^人^)
あて・・・まるこも身も心も成長したなぁ~(間違いなく成長したのは、身の方である^^;)
注)画像は私一人で食べたものではありません^^;
ってなわけで、いつもとは雰囲気変えて、
ガッツリ食べたい方は、ぜひお出かけくださいな⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
Posted by まるこ at 11:22│Comments(9)
│洋食
この記事へのコメント
でかいオムライスいいですね
食べたい~
食べ物ネタ大好きです
きにいると食べに行く
欽肉マンです
なにぶん小心もので
はじめての店には、入りにくいもので・・・笑
食べたい~
食べ物ネタ大好きです
きにいると食べに行く
欽肉マンです
なにぶん小心もので
はじめての店には、入りにくいもので・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2008年05月06日 12:00
ドルフィンの前の通りのお店ですよね?
前から気になってたんでした〜♪
鯖の味噌焼き食べたいo(^-^)o
前から気になってたんでした〜♪
鯖の味噌焼き食べたいo(^-^)o
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月06日 13:05
ガッツリ!ってところでパパが好きそうです。
私もか^^;
私もか^^;
Posted by アド at 2008年05月06日 14:18
高校の時、よく行ってた陸橋下にあった【舟山食堂】なのかなぁ…
あの頃は、焼きそば大盛り300円、納豆定食もんまかったなぁ
あの頃は、焼きそば大盛り300円、納豆定食もんまかったなぁ
Posted by ガジラ at 2008年05月06日 15:30
>欽肉マンさん
初めてのお店に入りにくいときは、まるこに声かけてちょ(笑)
>婆薔薇さん
そうですね~そこです。ぜひ行ってみて下さいね~
>アドさん
それなら、うちの家族と相性がいいな(笑)
>ガジラさん
焼きそばやさんありましたね~。確か【もと木】とかっていうお店じゃなかったですか?
初めてのお店に入りにくいときは、まるこに声かけてちょ(笑)
>婆薔薇さん
そうですね~そこです。ぜひ行ってみて下さいね~
>アドさん
それなら、うちの家族と相性がいいな(笑)
>ガジラさん
焼きそばやさんありましたね~。確か【もと木】とかっていうお店じゃなかったですか?
Posted by まるこ at 2008年05月06日 21:33
さすが〜
まるちゃん
どこのお店も、知っている 笑
連れて行ってちょう
まるちゃん
どこのお店も、知っている 笑
連れて行ってちょう
Posted by ゆきんこ at 2008年05月07日 16:02
>ゆきんこさん
ほんと、いろんなお店を紹介したい一心です。
今度また、んまいもの行きましょう^^
ほんと、いろんなお店を紹介したい一心です。
今度また、んまいもの行きましょう^^
Posted by まるこ at 2008年05月07日 17:09
さすかーまるこちゃん!
Posted by 欽肉マン at 2008年05月07日 20:15
今までの総決算・・ で
続きは、いつ? はやくぅ ~・!
続きは、いつ? はやくぅ ~・!
Posted by ひよこ隊 at 2008年05月07日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |