2008年03月26日

今日の一品

【千歳山こんにゃく店】
地図はこちら

住所 山形市松山3-14-1
TEL 023-623-6669
営業時間 11:00~18:00
定休日 無休
駐車場 あり

今日の一品

先日、婆薔薇さんの演奏会のあと、みんなで行った、こんにゃくやさんです。
こんな私でも、お店で食べるのは初めてでした。
仙台からいらした、プリーズ☆加川さんに案内していただきました(T▽T)アハハ!

玉コンニャクといっても、こちらのは歯ごたえが他とは違います。
おっきくて、みずみずしいんですよね~^^

他にも、こんにゃくステーキや、定食、そばこんなどメニューもいろいろです。
山形の名品、パインサイダーもありました。

太っ腹なプリーズ☆加川さんのおごりでした~。
ごっつぉ~さんでした。<(_ _)>


同じカテゴリー(スィーツ)の記事画像
パティスリーアヴリル
一本杉菓子店
パティスリー ミルスリール
やまり
パティシェ・ル・ショージ
洋菓子店の工房 シェ・ミオ
同じカテゴリー(スィーツ)の記事
 パティスリーアヴリル (2010-04-16 15:53)
 一本杉菓子店 (2009-11-29 12:51)
 パティスリー ミルスリール (2009-07-09 18:41)
 やまり (2009-05-28 23:27)
 パティシェ・ル・ショージ (2009-01-25 17:16)
 洋菓子店の工房 シェ・ミオ (2008-12-15 22:17)

Posted by まるこ at 00:40│Comments(10)スィーツ
この記事へのコメント
上山のこんにゃくとも、また違った食感でおいしかったです

実は私、もっと食べれました照
Posted by ガジラガジラ at 2008年03月26日 00:54
>ガジラさん
ないだて、遠慮して~
んでも、あのぐらいで止めて置かないと、あとで苦しくなるよ!
楢下のこんにゃくやで失敗したので・・・(T▽T)アハハ!
Posted by まるこまるこ at 2008年03月26日 00:57
今回は、急いで煮たのか、もうちょっと味染み込んでると、尚よかったですよね♪
ガジラちゃん♪おとなしい振り しったっけのが〜〜〜!!!
Posted by 藤丸 at 2008年03月26日 06:32
こきこきって んまいんだよね〜♪
私も行けばよかったかな〜
Posted by 婆薔薇 at 2008年03月26日 11:42
>藤丸さん
んだっけがもね~(笑)ガジラさんいっつもあんな感じっす(苦笑)

>婆薔薇さん
てっきり婆薔薇さんも一緒かと思ってましたが、いねっけね~。
主役をほっといてしまい、ごめんちゃい<(_ _)>
Posted by まるこ at 2008年03月26日 15:15
わぉ~♪   

    また、  みんなで 食べようね♪


               あはは♪


    美味しかったね♪


          あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年03月26日 15:54
美味しそう!
マスコッ途トになって温泉行きたかった。
誘って下さい。(^^)
Posted by 雫 at 2008年03月26日 19:09
こんばんは♪

この玉コンを3本も食べて、味噌でんがくも食べて・・・。

そのあと仙台へ移動して牛タン定食まで食べました♪

あはは♪
Posted by バック at 2008年03月26日 21:31
>バックさん
どんどん焼きも食べてましたね
(苦笑)

Posted by ガジラ at 2008年03月27日 19:50
>プリーズ☆加川さん
今度は、牛タンがいいな⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
ちなみに、ネバーさんとガジラさんは、お肉(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!
なのでよろしくね^^;

>雫さん
山形は全市町村に温泉があるので、どっからでもかかって来いです(笑)
ぜひ、お会いしましょう^^

>バックさん
あと、パインサイダーも飲んだもねo(*^▽^*)oあはっ♪
まだまだいろんなとこや食べ物紹介すっからな~(笑)

>ガジラさん
どんどん焼きごっつぉーさんでした<(_ _)>
今度また、半額のとき まるこがおごります(笑)
Posted by まるこ at 2008年03月28日 01:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。