2007年06月24日
今日の一品
【そば処 いなり】
住所 山形市飯田3-2-7
TEL 023-624-6450
営業時間 11:30~14:30L.O(土日祝日~15:00L.O)
17:30~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり

画像は醤油ソーキです!
ここは、沖縄そばで人気のお店です。
私のオススメは、塩ソーキそば!
あっさりとしたスープにもっちもちの麺は格別です。
それになんといっても、チャーシューなんて目じゃないぐらいのソーキ(骨付き肉)
もうトロットロに崩れるほど、煮こんであって最高に美味しいです。
それにコウレーグースーっていう、泡盛に唐辛子を漬け込んだものをかけて食べると
また一味違っていい感じです^^
ぜひお試しあれ~~^^
住所 山形市飯田3-2-7
TEL 023-624-6450
営業時間 11:30~14:30L.O(土日祝日~15:00L.O)
17:30~20:00
定休日 不定休
駐車場 あり

画像は醤油ソーキです!
ここは、沖縄そばで人気のお店です。
私のオススメは、塩ソーキそば!
あっさりとしたスープにもっちもちの麺は格別です。
それになんといっても、チャーシューなんて目じゃないぐらいのソーキ(骨付き肉)
もうトロットロに崩れるほど、煮こんであって最高に美味しいです。
それにコウレーグースーっていう、泡盛に唐辛子を漬け込んだものをかけて食べると
また一味違っていい感じです^^
ぜひお試しあれ~~^^
Posted by まるこ at 10:01│Comments(9)
│らーめん
この記事へのコメント
右下のは「いなり」?
おまけで付くのかな?
おまけで付くのかな?
Posted by yoc at 2007年06月24日 10:25
は~い
いなり寿司1個おまけです。
もう得した気分です。
えっと~お値段はたしか、780円だったかな?
まちがってたらごめんなさい<(_ _)>
いなり寿司1個おまけです。
もう得した気分です。
えっと~お値段はたしか、780円だったかな?
まちがってたらごめんなさい<(_ _)>
Posted by まるこ at 2007年06月24日 10:30
これまたうまそー
企画【まるちゃんの足跡を辿る旅】
第一弾
【天狗山】寒河江店?
に昨日行ってきました
毎週来ているという、一緒に行った親方が
「ちょいと麺が細くなったみたいなぁ?」
と言ってました
どうしたんでしょうかね
企画【まるちゃんの足跡を辿る旅】
第一弾
【天狗山】寒河江店?
に昨日行ってきました
毎週来ているという、一緒に行った親方が
「ちょいと麺が細くなったみたいなぁ?」
と言ってました
どうしたんでしょうかね
Posted by ガジラ at 2007年06月24日 11:23
>ガジラさん
天狗山寒河江店はまだいったことないけど、
手打ちだから、きっと次回はいつもより太くなってるかもね(笑)
天狗山寒河江店はまだいったことないけど、
手打ちだから、きっと次回はいつもより太くなってるかもね(笑)
Posted by まるこ at 2007年06月24日 11:30
まだ行ったことないけど 奥さんが沖縄人なんでしたっけ?
オススメもわかったので 行ってみたいと思ってま〜す
オススメもわかったので 行ってみたいと思ってま〜す
Posted by 藤丸 at 2007年06月24日 12:33
沖縄そば・未知のあじですね~。
Posted by ももちゃん at 2007年06月24日 20:47
沖縄そば食ってみたい
おいなりさんも嬉しいよね
おいなりさんも嬉しいよね
Posted by 欽肉マン at 2007年06月24日 22:13
>藤丸さん
そうそう沖縄の方ですよね~。
>ももちゃんさん
ぜひ食べてみてね^^
>欽肉マンさん
おいなりさん、このちょっとしたおまけがうれしいよね~^^
そうそう沖縄の方ですよね~。
>ももちゃんさん
ぜひ食べてみてね^^
>欽肉マンさん
おいなりさん、このちょっとしたおまけがうれしいよね~^^
Posted by まるこ at 2007年06月26日 00:01
ここの そーきそば んまかったっす〜!
Posted by 婆薔薇 at 2007年06月27日 11:18